きちんとタスク管理するひとが必要な理由とそれが出来ない組織とどうしたらいいのかかんがえてみた

統合的にタスク管理をする人が存在しないということはどういうことなのか?というのを説明しないとわかってくれないケースが多くて。こうすれば理解してくれるんだろうか?ということを考えてみた。

プレイヤーは、他部署で当然彼らは

  1. 自分たちのタスクを処理することが最優先となる。
  2. 彼らは立場上他の部署のタスクやその重要性は殆ど見えない

そうなると、五月雨式に俺のタスクが最優先だという他部署の人間ががやってきてて、当然彼らは他にタスクが存在することはしらない。勝手にタスクの優先順位を変更して自分のを期限を決めてやらせようとする。

図に表すとこうなる。

  |他部署
  |他部署
  /他部署
人−
  \他部署
  |他部署
  |他部署


当然こうすると破綻するので、タスクを管理する人が必要になってこういう図になるのが普通の組織だと思う。(管理職は管理職としてのスキルを当然もっている)

     |他部署
     |他部署
     /他部署
人−管理職−
     \他部署
     |他部署
     |他部署


ただ、いままで観察してきた限り日本的な阿吽の文化、空気を読む文化だと明示的に調整して優先順位をつけるというのがどうも難しいらしい。(それは仕事なんでやってほしいわけだが)なので、結果的に最初の図みたいなケースが多々発生しているように見受けられる。もちろんそうじゃない管理職も存在するだろうし最初の図のようなケースでも(奇跡的なマンパワーによって)うまく成り立つばあいはあるのだろうが、人間は生き物なので無理がたたると死ぬし、奇跡的なマンパワーを発揮する人材がそこまでいるわけでもない。

最初の図のようなケースに置かれた人がどうすべきかというのは、難しい課題だとおもう。立場に酔っては改善の声を挙げられなかったり、または上司などに酔っては逆にパワハラを受ける可能性もある。個人的にこちらにかかれているカレンダーを使用して自分につまれているタスクを全員にアピールするというのはかなり効果的じゃないかと思って試してみたいと思っている。極端な話、声のでかい人や立場を立てにする人に理性をもってどうたたかっていけばいいのかという話なんだけど。難しいなぁ。