2006-09-01から1ヶ月間の記事一覧

Dojo

memo Ajax実現にも便利なJavaScriptパッケージ http://journal.mycom.co.jp/news/2005/09/02/005.html http://www.dojotoolkit.org/

ruby ライブラリ

memohttp://lss.eternity.ne.jp/new/class.php?573

Rails のマイグレーション

memohttp://www-06.ibm.com/jp/developerworks/java/060920/j_j-cb08156.shtml?ca=drs-

MySQL向けクラスタリング・ソフト

memohttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060922/248798/

ruby-ipqueue

memohttp://rubyforge.org/forum/forum.php?forum_id=9014

Simple Console

memohttp://rubyforge.org/forum/forum.php?forum_id=8986

Devel::Monitor

お、これも。でもどうだろ。http://search.cpan.org/~phcote/Devel-Monitor-0.9.0.7/lib/Devel/Monitor.pm

Scalar::Util

これ、いいなあ。http://search.cpan.org/~gbarr/Scalar-List-Utils-1.18/lib/Scalar/Util.pm

Octopussy

perl xml Syslogアナライザらしい。http://8pussy.org/dokuwiki/doku.php

BitStruct

memohttp://redshift.sourceforge.net/bit-struct/

汎用グラフィカルモデリング言語「SysML」

めも仕様書が乗っているのはこっち↓ http://www.omgsysml.org/ http://www.atmarkit.co.jp/im/carc/serial/redge49/redge49a.html

Class::C3

めもhttp://search.cpan.org/~blblack/Class-C3-0.14/lib/Class/C3.pm

人工無能

うずらって第8世代エンジンまでかいはつしたのか。http://www.din.or.jp/~ohzaki/uzura.htmうずらはソース見せてくれないので、↓こちらのMargarine のやつでもみてみよう。http://plantl.org/l/munou/margarine/

The Sleep Scripting Project

java をスクリプト風に使えるらしい。うーんhttp://sleep.hick.org/

vim

色々 しっかし、どれが人気色なんだろう?http://pcmania.jp/~moraz/tools/vimscript/colorscheme.html http://nanasi.jp/colorscheme_1.html

java di

memo http://www.vraptor.org/

C++

memohttp://www.kmonos.net/alang/cpp/lib.html

Data-Report

memohttp://search.cpan.org/~jv/Data-Report-0.06/

代数パッケージ

入れてみよう。http://blade.nagaokaut.ac.jp/~sinara/ruby/math/algebra/algebra-0.72/doc-ja/README-ja.html

3次元デスクトップ

かっこいい。↓http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060915/248270/

Xen

へええええええ。 http://pocketstudio.jp/linux/?Xen%2FXenFaq%20-%20Xen%20%B8%F8%BC%B0%20Wiki%20%C6%FC%CB%DC%B8%EC%CC%F5 http://www.atmarkit.co.jp/flinux/special/xen01/xen01.html

ack

Googleで検索しても出てこないし、なんで、こんなに情報ないかなと思ったら。使い方が、 perldoc App::Ack では出てこなくて perldoc -m App::Ack すると最後の方に書かれてた。orzこんなん↓ Example: ack -i select==略== 最後の方。http://search.cpan…

科学分野のオープンソフトウェア

めも GSL ― GNU Scientific LibraryはC/C++用の数値計算ライブラリで、乱数、統計分布、行列計算、複素数などを扱う組み込み関数が用意されている。 http://www.gnu.org/software/gsl/ http://opentechpress.jp/article.pl?sid=06/09/14/0234232&from=rss

コード検索

こんなにあったのか。http://www.krugle.com/こことかおもしろい。http://ameblo.jp/argv/entry-10014786723.html http://www.koders.com/

logger

ログりたい気分になったときに使うコマンド。(-i はプロセス ID を各行へ記録する) logger -i "王様の耳はロバの耳" こんな感じであなたの気持ちをsyslogへ吐き出してくれます。 Sep 14 11:37:53 hostname username [25444]: 王様の耳はロバの耳 次はPerl…

ack

こんな記事あった。 おもしろそうなのでみてみる。http://blog.masuidrive.jp/articles/2006/08/08/Ack

リッチクライアント言語「Curl」無償版 登場

昔、やたらに名前が目に付いて調べたら有償だったので引いて返った思い出がある。 みてみよう。http://slashdot.jp/developers/article.pl?sid=06/09/12/109249&from=rss

今日の気になるモジュール

ackがきになる。 Games::Dice::Advanced http://search.cpan.org/~dcantrell/Games-Dice-Advanced-1.1/Spreadsheet::ParseExcel http://search.cpan.org/~szabgab/Spreadsheet-ParseExcel-0.27_02/ack http://search.cpan.org/~petdance/ack-1.28/

perl で cron

これ、楽そう。http://search.cpan.org/~bits/DateTime-Cron-Simple-0.2/Simple.pm

Paraframe

ちょい気になる。http://frame.para.se/