2011-01-01から1年間の記事一覧

スライドショーをはてな記法で書いて自動生成するやつを書いておいた

https://github.com/hiroyukim/cmd_slideshow2まあわりとやっつけなんだけどそれなりに便利。

debianでText::MeCabをいれるのに必要なこと

sudo aptitude install libmecab-dev mecab mecab-ipadic-utf8 mecab-jumandic-utf8

wassr-apiを簡単にたたくやつ書いた

知人にbotとか書きたいとか言われて、もう書くこともそうないだろうなと おもって自分で使用してたライブラリぽいものを外へ出した。https://github.com/hiroyukim/wassr-api現時点(2011/09/01)では返信をまだ書いてないけど実装あるので あとで足しておく。…

perlのcallerによるメソッド呼び出し元の制限

ちょっと勉強会で、callerで呼び出し元制限できる みたいな話になった。形にするとこんな感じになるんじゃないかと思う。 package Sister; use strict; use warnings; sub say { my $class = shift; my $pkg = caller(); unless( $pkg eq 'Brother' ) { die …

ローカル環境で外に出したくないデータをqrcode表示したくなったときに便利なやつ

いろんなところでqrcode表示サービスあるけど、そこにデータを入れることが不安で不安でたまらない人向け。基本的にはMacでplackやImager(installまえにhttp://sourceforge.net/projects/giflib/とかいれないとハマるけど。) いれておいて、あとはこのコー…

Linuxのコマンド(tsort)のソースコードがよみたくなったときのメモ

もともとの発端は、topological sortについて知りたくて調べていたら実装がみたくなった。 それで、調べてみたらLinuxのコマンドとして tsortが存在していることが分かったので ソースコードを落としてみるかということになった。普通にぐぐっても辿りつけな…

めも

まだまだなぁ [C][C][C][C][C][C][C][C][C][C][C][C][C][C][C][C][C][C][C][C][C] [C][W][ ][ ][ ][ ][ ][W][ ][ ][ ][ ][ ][ ][ ][ ][ ][ ][ ][ ][C] [C][ ][ ][ ][ ][ ][ ][ ][ ][ ][ ][ ][W][ ][ ][ ][W][W][W][ ][C] [C][ ][ ][ ][ ][W][ ][W][ ][W][ ][…